こんにちは!ホームレスリゾートバイターらふたびのカザーシーです。
リゾバには色んな職種がありますが、僕が経験した中でヤバいのがありました・・・
「ふざけんなああああ!」と叫びたくなるような環境。
ヤバい仕事を選んでいまい、めーーっちゃ後悔したのでそんな辛かったお話をします。
リゾートバイトの「仲居」の仕事はやばい

よく旅館などでこんな姿の人を見たことはありませんか?
簡単に説明すると、旅館にいる着物をきたスタッフで到着するとお部屋まで案内したり、
抹茶を立ててお出ししたり、宴会場や客室でお客様の料理の説明や配膳などを担当する仕事で、
「仲居」とか「客室係」呼ばれています。
この仲居の仕事、最近は男性も増えて来ているんです。
「着物を着て素敵な思い出を作っちゃおう!」 「未経験の方も大歓迎!スタッフが丁寧に教えます!」
「豪華な旅館で泊まりに来たお客様をおもてなす花形お仕事!」
こんないかにもいい感じにリゾバでは募集が出ていますが、ちょっと待って!!!
この誘い文句に簡単に流されないよう注意が必要です。
リゾートバイト勤務中に休憩がもらえない
僕が働いた旅館では、タイトルにもある通り休憩がもらえませんでした。
スケージュールは以下の通り。
13時:出勤しチェックインしたお客様の客室案内 16時:団体などに使われる宴会場の準備 18時:宴会スタート 20時:宴会場片付け 22時:退勤
このスケジュールを見て何かに気が付きませんか?
そうです。休憩がないんです!!!!!
9時間ぶっ通しで働かなきゃいけないとけないまさにブラックな職場!!
そして一応食事休憩という時間が書かれていないけどありますが、5分くらいで詰め込まなきゃ怒られるという鬼畜さの中働かされていました。
リゾートバイト初日にいきなり1人でデビュー
旅館に到着後、就業にあたっての説明を受けるのですが、その時に渡されたマニュアルが分厚い分厚い!
恐る恐る開いてみるとなんと中身は仲居のセリフ・・・!
人事の方に言われた言葉は「一日で完璧に覚えてきてください」と言われ・・・!!!
寮に案内されてから休む間も無くひたすら暗記暗記暗記・・・頭も精神も爆発しそうでした。
そして翌日にはデビューさせられ、1、2回お手本見せられて後は放置。
「未経験の方も大歓迎!スタッフが丁寧に教えます!」
まーーーったくの嘘です。
「未経験者の方は初日からセリフを覚え、教えるのは1回のみ!すぐに1人デビューさせます!」
こんな感じに書いとけやー!と思いました・・・
リゾートバイトの仲居はとにかく激務
客室の案内と書かれた仕事はただ案内するだけではありません。
客室に入られたら抹茶をたてお客様にくつろいで頂き、ここからマニュアルで暗記した管内の説明や注意事項、夕食の案内や浴衣のサイズ合わせなどやる事が盛りだくさん。
お客様にずーっと近くで関わって、慣れない旅館での敬語や作法でもう精神的にヘトヘトです。
宴会は多い時で一度に300名ほどの料理を出したり下げたり繰り返さなければならなく
立ったりしゃがんだり、男性は重い和食で使われる陶器の食器を大量に持ち運びしたりと体力面でもボロボロ。
仕事終わりには布団に倒れこむ毎日でした。
リゾートバイトの仲居の人間関係
仲居=女性社会で若い人は23才、最高齢は80才オーバー!
全部で20人くらいいる女性の仲居さんの中に男は僕を入れたったの3人。
そして40才の中堅どころの仲居さんがこれまたやばいんです。
自分の思い通りにいかないと怒鳴り散らす
仕事は教えない
気がつけばタバコを吸いに行き自分はサボり、派遣にやらせる
挨拶やわからないことの質問ぜーんぶ無視
こんなんで働けるわけがありません!
わからない仕事を教えないって何したらいいんですかって感じです(苦笑)
喫煙所では一部の仲居さんでタバコをスパスパ吹かしながら、お客様や僕ら派遣、仲の悪い仲居さんの悪口オンパレード(笑)
最悪な人間関係でした。
1ヶ月間耐え、派遣会社に連絡しました
悪夢のような仲居の仕事を必死に1ヶ月間耐えましたがとうとう限界・・・
リゾバで登録している派遣会社に連絡し、ありのままを伝える。
すると翌日旅館の人事の人が本気で謝りに寮まで来たんです!
「会社としてこれは大問題なので、問題解決に取り組みます。」と言われ、ちえ(彼女)が働いている「浴場係」に移動させてもらえました。
この「浴場係」がなんとも楽な仕事に良好な人間関係で仲居をやっていた僕には天国でした・・・!
参考記事▶️【リゾバ体験談】旅館の「浴場清掃」の仕事がめちゃめちゃ楽だった
何か会った時は派遣会社に連絡すれば対応してくれるのでリゾバをやる人は知っておいたほうがいいですよ!
リゾートバイトを安心安全に始める方法は「派遣会社選び」
ここまでお話ししてきたように、リゾバでは就業先でトラブルが起きる事も珍しくありません。
そんな時にあなたを守ってくれるのは「派遣会社」になります。
派遣会社は名前もあまり知られていない小さな会社もありますが、おすすめはやはり大手派遣会社です。
僕はこのとき何も知らずに小さい派遣会社に紹介されるがまま行ってしまい、こんなブラック現場に当たってしましました。
後から調べてみると、仲居をやるならこんな素晴らしい派遣会社があることを知りました。
アルファリゾートという仲居のリゾートバイトに特化していて、素晴らしいサポートと評判の派遣会社です。

着物の美しさや仲居の仕事の素晴らしさを教えてくれる素晴らしい派遣会社・・・もっと早めに知りたかった。
https://twitter.com/FreeS_Traveler/status/1115116064579260417?s=20
同じく仲居やったというTwitterの声ですが、リピートしたいくらい働きやすかったと言っています。
リゾートバイトは派遣会社によってサービス内容が全然違います。
仲居をやる際は必ず仲居に特化したアルファリゾートで始めましょう!
最後に
仲居の仕事はリゾバの中でも高時給で募集が多い案件になります。
「時給1300円!」なんてのにつられ、メンタルがっつり持ってかれたくなければ気をつけましょう!
しかし将来仲居さんになりたかったり、旅館での接客が学びたい!というちゃんとした理由がある人には普通にアルバイトでは募集していないのでいいかもしれません。
僕は本気でやられましたが、全部の仲居の仕事がこうとは限らないので募集されている条件などをしっかり確認し、応募するようにしてください!
それでもあの最悪な環境を思い出すと絶対に「仲居」だけはおすすめできませんけどね・・・(笑)
素敵なリゾバライフを祈っています!!!
\らふたびが運営するリアルなリゾバ情報を発信しているブログです⭐️/
コメントを残す