こんにちは!らふたびのかざしです。
僕たちはリゾートバイトで貯金をし、タイに1ヶ月滞在をしているノマドライフカップルです。
リゾートバイトの記事はこちら!
LCCでタイのドンムアン空港に到着し、バンコクを1週間、今はチェンマイに滞在しています。
そんなチェンマイですが、バンコクに比べると激安屋台が少ないのと、ターペー門付近やチェンマイ旧市街の観光客が多いエリアには
タイならではの安さで食べれるところが全然ありません。
せっかくタイに来たのだから、激安で美味しいご飯を食べたいですよね!
そこで今回タイの長期滞在でふらふらと歩いていた時に見つけてあまりの「激安&激ウマ」にファンになってしまった
僕たちノマドカップルのオススメ店を紹介します!
チェンマイは第二の観光都市

バンコクから約700キロほど北上した位置にあるのがタイの第二の観光都市、チェンマイ。
バンコクからの行き方は飛行機か列車でになります。
僕たちは貧乏バックパッカーなのでバンコクから列車&寝台列車で15時間くらいかけて来ました笑
そんなチェンマイですが、僕たちカップルはバンコクより居心地がよく気に入っています。
下の地図の四角で囲まれたエリアが寺院や観光スポットが多く並ぶ「旧市街」。メインの観光スポットになります。

僕たちがオススメするのはここ!
「Halal Rice & Noodle」
ターペー門から徒歩わずか7分で行けるGoodなアクセス。タイといえばこれ!的な料理が色々食べれちゃいます!
そしてすんごくコスパが良くてすんごく美味しいんです・・・!!!
外観

旧市街の方からドゥアンタワンホテルという大きなホテルを結ぶ道の途中にある「Rice Noodle」と書かれたオレンジの看板が目印。
2軒隣くらいにセブンイレブンもあるので分かりやすいと思います。
道路沿いには旗が立っています。

9:30~20:00がオープン時間です。

店内
コンクリートで出来た店内がとても可愛い!
通路側は椅子ですが、反対はコンクリートのベンチ。これもまた可愛い。

カウンタータイプの席もあります。

中から見た出入り口。

壁に書かれてる絵もすごい素敵です!


店内の奥のカウンターでお会計できます。

カオマンガイ
タイに来たら絶対食べるべきメニューの代表格「カオマンガイ」
現地のメニュー表記にはチキンライスと書かれていることが多いです。
このカオマンガイ、たったの50バーツ!(175円)
凄くしっとりとした鶏肉に、生姜が利いたサッパリとしつつもコクのあるソース。
優しい味付けにほんのりパクチーの風味がするスープ。
ライスにもしっかり鳥のダシが染み込み美味い・・・!
屋台で食べても40〜50バーツはするのでめっちゃお得です!

パッタイ
タイの地元民が食べる、ライスヌードルを野菜やお肉と一緒に炒めて食べる、日本でいう焼きそばのような食事。
バンコクのカオサンや街の屋台でこのパッタイ屋さんが一番多いです。
僕がカオサンで食べたパッタイ、屋台では50〜80バーツで食べ、レストランでは90バーツで食べましたが、
なんとここのパッタイ、今まで食べた中で1番のボリュームに味。これでなんと50バーツ!屋台と一緒です!
ナッツを絡めたりライムをかけると暑いタイでもスルッと食べれてしまいます!

その他のメニュー
ライスからヌードルまで、タイに来たら食べたい料理がしっかり揃っています!
価格は使うお肉の種類やエビ、シーフードなどで変わって来ますが、タイではこれは一般的。
自分の食べたいお肉かシーフードを選べるので飽きが来ず色んな味を楽しめます!
メニューも英語表記があるので分かりやすいです!

まとめ
休みの日は特にないみたいです。時間は毎日9:30~20:00
メニューはライス系からヌードル系までタイの人気料理が食べられます。
価格は15~90バーツ カオマンガイやパッタイなど50バーツで食べられます
ターペー門から徒歩7分
チェンマイはバンコクと同じく大きな観光スポットなので、ターペー門付近や四角で囲まれた旧市街エリアでは
おしゃれで高級志向なレストランはとても多いです。
しかし、長期滞在のノマドワーカーやバックパッカーなどは安くて美味しいフードが鉄則!
この店は最高にオススメできる「激安&激ウマ」店です!!!
チェンマイに来たらぜひ立ち寄ってみてくださいね!
終わり。
コメントを残す