こんにちは。拠点を持たずに住む家を転々と変え、今はタイで海外ノマドをしているホームレスカップル、らふたび(@RAFUTABI)のちえです。
ホームレスカップルって聞くと、家がないことから連想して不衛生!と思われてしまいそうなんですが最初に言っておくと安心してください!毎日お風呂入ってますよ!笑
今回は、家を持たないホームレスカップルの生活面を公開していこうと思います!
家を持たないホームレスカップルの実態とは!?実生活を大公開!【生活編】
私たちは拠点を持たずに活動していますが、前回も言った通り家がないからといって公園で寝たり野外で寝てるわけではありません。笑
具体的に、どこで寝ているか、どんな生活をしているか、経済面や仕事面を中心にまとめた記事はこちらになります。
私たちは、家を持たずにどこで生活しているかを一言で言うと『リゾートバイトを利用して生活しながら、稼いだお金を使ってタイで海外ノマドをする』生活をしています。
リゾートバイトでの生活【生活編】
リゾートバイトでの生活は、一言でいって想像以上に最高ですよ。(笑)
リゾートバイトに関して詳しく知りたい方はらふたびが運営するリゾートバイト専門ブログ「ノマドに就職」をご覧ください!
寮には、職場によりますが必要最低限のものは全て揃っています。
テレビ・洗濯機・冷蔵庫・お風呂・ベッドや布団などなど。
基本的に手ぶらで就業しても何一つ不自由のない普通の生活ができるはずです。
リゾバ生活の何が最高かというと、源泉の温泉に毎日入れるし、リゾート地が職場になるので大自然に恵まれた豊かな生活ができるところ。
これ(↓)は長野のリゾート地で就業していた時の呟き。
長野県ってほんと水が美味しい!
将来水が美味しいところに住みたい!シャワーも上がったとき身体も乾燥しないし、髪もパサパサしないし歯磨きのあと、口をゆすぐときも水が美味しいから日常的に幸福度高すぎる。
写真は出勤中に通る川なんどけど、これ普通に飲めそう。 pic.twitter.com/2AQagCncH3
— らふたび@かざし&ちえホームレスカップル (@RAFUTABI) 2019年1月13日
毎日美味しい空気を吸えて、鳥の鳴き声で目が覚めて、美味しい水が飲めて。これを豊かと言わずになんと言う!
これも職場によりますが、私たちはこんな感じで何にもないけど大自然の恵みを感じれる場所が好きなので好んでそういう職場を探して行きます。
近くに何もないと無駄なお金も使わずに済みますしね!
こんな感じで、家がなくなったのになぜか都内で暮らしてた時より裕福になりました。
食事はどうしてるの?
拠点がないのでキッチンがありません。なので基本的には外食になります。
が、リゾートバイト中は出勤日は食事が支給されるのでそちらをいただいて、休日は寮についてるキッチンでスーパーで買ってきた食材を使って料理してます。
今日の晩御飯
小松菜とベーコンのペペロンチーノ今のリゾートバイトのカップル寮はキッチンも付いてるので料理も出来るのが幸せ。
では!いただきます☺️ pic.twitter.com/Ny7QKp9Cwx
— らふたび@かざし&ちえホームレスカップル (@RAFUTABI) 2018年12月26日
料理は二人で作る事が多いですが、私は料理が上手いかざしくんのお手伝いさんのようなポジションでかざしくんが中心となって作ってます(笑)
私も料理の腕をつけなきゃな・・・。泣
タイの海外ノマド中は、外食か屋台でお持ち帰りをしてホテルで食べる事がほとんどです。
食事に関しても、私たちは都内で生活をしていた時よりも栄養バランスのとれた食事を今の方がしっかりと採れてます。
大事な書類とかの郵便物や荷物はどうしてる?
ホームレスと言っても、住民票は実家に置いてるので重要書類は実家に届きます。
リゾートバイト中は、郵便局で転送手続きをしているので直接リゾートバイト先の寮に届くようにしています。
季節が変わる時だけ、コートやブーツなど移動に邪魔になるかさばる衣類だけを実家に置かせてもらっています。
賃貸を解約するときに、ソファやテレビなど生活必需品は全て捨てるか知人に譲ったので必要最低限の物しか持ち歩いていません。
2人の荷物が小さなスーツケース1個とバックパック用のリュック1個に収まるほどの少なさです。内訳は以下の通り。
- 1シーズンにつき2パターンの洋服(Tシャツ2枚、パンツ2枚)
- 下着類それぞれ4着ずつくらい
- (私の場合だけ)化粧道具
- PCと充電器類
改めて書き出してみると少なすぎて自分でも驚きました(笑)下着は毎日変えるものなので少し多めに持ち歩いてますね。あとは必要に応じて買い足す感じです。
終わりに
今回記事を書いて改めて思ったのが自分たちの場合は、都内で生活していた時より、精神的にも経済的にも豊かな暮らしを手に入れたということです。
『ホームレス』と聞くと一見悪いイメージで捉えられがちですが、実際の私生活は私たちにとってはとっても幸せです。
やっぱり一番の幸せは、パートナーと毎日一緒にいれること。自分たちにあったライフスタイルを今後も探求していきたいと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました!

私たちの詳しい私生活などはTwitterとInstagramでも発信していますので、よかったらフォローお願いします!
Twitter➡︎(@RAFUTABI)
Instagram➡︎(rafutabi)