こんにちは。ホームレスノマドカップルのらふたび、ちえ(彼女)です。
2019年1月現在、私たちはリゾートバイトで稼いだ日本円を持って、物価の安いタイで生活費を抑えながら「自由な時間」を使ってブログ執筆活動をしています。
そんな中今回は、タイで活躍する日本人チャイカプさん(@genchisaiyou)に直接タイでお会いする機会を頂きましてお話を聞くことができました。
・現状に満足していない方
・幸せになりたい方
・海外移住をリアルに考えている方
・夢を実現したい方
そんな方々の力になれるような内容の記事になってます。それではどうぞ〜!
タイと日本をつなぐ「架け橋」チャイカプさんとはどんな人?

チャイカプさんは、東京生まれ埼玉育ちの「THE 都会っ子」。元々海外に興味があり学生の頃にはバックパック旅も経験されています。
詳しく後述しますが、元々東京でバリバリ働かれていた会社を退社し現在はタイ在住日本人として活躍されている方です。
チャイカプさんの活動を以下にまとめましたのでご覧ください。
・タイに在住し、現地採用で外資企業に勤務。
・タイで移住したい方に向けて、移住サポート。
・ブログの運営<<タイ就職、タイで働くなら chai krap bkk>>
・シェアハウスの運営
その他にも、異文化交流の場を提供するようなサークル活動や「自分で稼ぐ力を身につける」オンラインサロンの活動などを通じてタイに来た日本人が「現地の暮らしに慣れるまで」の仕組みを構築。
なぜタイ移住などの支援をされているんですか?

と語るチャイカプさん。
当時、有益な情報がなくチャイカプさんご自身が現地で移住することの大変さを実感されたのがきっかけ。
タイに移住したい人が自分と同じように困らないように、SNSやブログなどのオンラインを通じて情報発信などを始めたんだそう。
そんなチャイカプさんのブログでは『現地で働く現地採用者目線で、タイ・バンコクの衣・食(職)・住に関する情報を発信されています。
タイに実際に働いている方でないとわからないような情報や体験も語られているので、興味がある方は下のボタンよりチャイカプさんのブログをチェックしてみてください。

チャイカプさんのタイ移住までの経緯
チャイカプさんは、元々東京の会社でバリバリのサラリーマンとして新卒採用から約6年間働かれていました。
そこでは、毎月160~200時間くらい残業を強いられ言うところの「ブラック企業」に勤めてられており、その際何度か倒れたこともあるそうです。
そんな中ある人のある言葉がきっかけで、『自分の幸せを完全に会社の幸せに合わせようとしていた』ことに気がつき「自分の幸せ」について見つめ直し、会社を退社することを決意。
退社後はゲストハウスでの経験や「人との出会い」を重ね、タイでの生活に至るというわけです。

自分自身の「本当の幸せ」と向き合い行動できる人ってキラキラ輝いてるいるんだなと今回チャイカプさんに直接お会いして感じました。
チャイカプさんから学ぶ「自分の幸せ」の見つけ方

「自分の幸せ」を無意識のうちに他の何かや誰かの幸せに移し変えて「自分は幸せだ」って言い聞かせて生きている人って意外と多いんじゃないかと思います。
チャイカプさんのように、人からインスピレーションを受けてハッと気づくこともあると思います。
しかしそれ以外で「自分の幸せ」を見つけるには、今自分の感じてる違和感に気付くことが大切。ストレスで体を壊してる人はまさにそのサイン!
それ以外にも、毎日楽しくない・なんか日々の生活にモヤモヤした感情を抱えている人は、自分は幸せと感じていても幸せじゃないのかもしれません。
一度ゆっくりと心の声に耳を傾けて、本当に「自分のやりたいこと」を自分に問いかける。
そして「自分のやりたいこと」と「今やっていること」が違うなら環境を変えてみる。もちろん環境を変えるのは簡単なことじゃありません。
周りに流されない勇気も必要で、チャイカプさんも今まで抱えていた『男はこうあるべき!』という固定概念を脱ぎ捨てて30歳前後で仕事を辞められています。
当時は、きっと苦渋の選択だったの違いありません。

それでもタイで自分らしく、のびのびと生活されているチャイカプさんを見てとても勇気をもらいました。
環境を変えることイコールその環境から逃げたということにはならない。
一つの場所に固執する必要なんてない。ダメだな、違うなと思ったら少し離れてみる。このようにして自分の幸せを見つけていくんですね。
終わりに
「いつか海外移住がしたい」「いつか海外勤務したい」と心の中で思っていてもかたちにはできません。
こういう”いつか○○したい!”を、”今から○○する”に変えていくことが夢の実現の第一歩だとチャイカプさんとお会いして改めて感じました。
チャイカプさんにとってタイとはとっても生活しやすい国だそう。私たちもそう思います。
物価が安い・色んな国へのアクセスがしやすい・食べ物が美味しい!これは直接行ってみたからわかったことです。
行動しなければ何も始まらない。行動した先には、自己実現と自分の幸せが待っている。
今回、チャイカプさんとお会いしてこのようなことを確信できました。
まずは「行動」!海外移住を考えている方だったら、とりあえず気になった国に旅行で行ってみるでも良いと思います。
不安だったら何が不安か調べてみる。今日から自分で簡単にできることから初めてみましょう。

▼記念撮影


チャイカプさんを紹介してくれたのはこの方!
まさかタイに来て、日本人の方に繋がれるなんて思ってもいなかったんですが、今回このような機会を与えてくださったのは「頼れるママブロガーのHaruさん(@yurupura_haru )

Haruさんには、日頃からも本当に良くして頂いていて感謝感謝です!!
Haruさんは、あの有名ブロガー「イケハヤ」さんからも才能を買われおり、とってもわかりやすい文章とデザインで『子育てしながらスキマ時間に誰でも出来ること』を発信しています!
↓↓そんなHaruさんのブログはこちらから↓↓
Haruさんとは、Haruさん主催の【Twitter強化企画】Haruチャレ のメンバーとして抜粋して頂いたことがきっかけで知り合いました。
Haruさんには、1ヶ月に渡りTwitterフォロワー数増加に向けて具体的なアドバイスやノウハウをご指導頂いていて、私たちらふたびも着実にその成果が現れています。
Haruチャレ メンバーの中には、1ヶ月以内でフォロワー1,000人を突破したツワモノもいらっしゃいます。
そんな確かな実績を叩き出す【ママブロガー界のカリスマ】Haruさんが、2019年1月からサロンを立ち上げてくれました!
その名も『ゴーゴーサロン』。
Twitterフォロワーを最短で1,000人達成を目指したい人!
ブログとTwitterで月3万円稼ぎたい人!
ゴーゴサロンに関する詳しい情報はこちらの記事をご覧ください。

私もゴーゴサロンの一員ですが、
・良いと思ったことは情報共有し合う
・目標を掲げ皆で応援し高め合える
まさに切磋琢磨しあえる素敵な空間です!
本当にオススメのサロンなので是非一度、サロンの入会を検討してみてはいかがですか?
でもその時今みたいにタイに関する情報がほとんどなくて。とっても苦労したんです。