こんにちは!らふたびのかざしです。
僕たちは今現在リゾートバイトで貯金をし、タイに1ヶ月の長期滞在をしている家無しノマドカップルです。
リゾバのおかげで海外の長期滞在やノマド生活もできるようになったので、とてもオススメな働き方です!
リゾバ記事はこちら!
タイは日本と比べるともう何もかも安い!食事は150円くらいで食べれるし、
ホテルは日本のビジネスホテルより広々しているのに1000円以内で泊まれたりなど物価が安くて最高のノマドライフが送れる国です。
しかし、長期滞在をするにはできる限りコストを抑えて生活したいのが実際のところ。
日本に比べればカフェも安くはすみますが、毎日通うとなると中々辛い・・・
それにWi-Fiの時間に制限があったりコンセントが無いなど条件が完璧な所は正直ありません。
しかし!今回は思わぬ所で完璧にノマドライフの条件を満たしたオシャレなカフェを発見してしまったので特別に!?紹介しちゃいます!
それではどうぞ!
チェンマイの場所
タイのチェンマイはバンコクから北に700キロほど離れたタイ第二の観光都市です。
日本からは飛行機でバンコクを経由し、乗り継ぎでチェンマイか、寝台列車で行く方法があります。
僕たちバックパッカーはお金もなくできる限り節約したいので苦笑 寝台列車で15時間ほどかけてバンコクから向かいました。

チェンマイのマップ
旧市街という、マップ上で見ると分かりやすいのですが四角に囲まれたエリアがあります。
ここにはチェンマイの観光スポットが密集していて、もしチェンマイに滞在するならこの周辺がホテルも多いのでオススメ。

今回紹介するのはここ!
安くてコンセントが使えてWi-Fiもある。オシャレなカフェ・・・そんな夢のようなノマドスポット・・・
どんな素敵な場所だろう!?とドキドキワクワクしているそこの貴方。早くドヤ顔でMacBookを広げて作業したいですよね😎
勿体ぶってないでさっさと教えろと言う声が聞こえて来ますので・・・わかりました!
そろそろ教えちゃおうと思います!
これから紹介する最高のノマドスポットとは・・・ここだ!!!


えぇえぇえEEE〜!?普通のスーパーじゃん!!!どこがオシャレなカフェ!?Wi-Fiにコンセントはどこ!?
そんな声が聞こえて来ますね・・・笑
大丈夫です。安心してください。
問題のノマドスポットはこのスーパーマーケットをくぐり抜けた先で貴方を待っています。
これ以上焦らすのは怒られそうなので、先に問題のカフェを紹介しちゃいましょう!
COFFEE CANTINA

どうでしょう?席数は少ないですがここは地元の人が使うスーパー。全然混み合わないのでとても静かです!
暖色のライトに木のフローリングでとても落ち着きます。
ここは先ほどのスーパー、タイでお馴染みのBIG Cの中にあるカフェ。何度も足を運んでいますが外国人利用者は今のところ出会っていません。
店員さんもオーダーを取って飲み物出したらゲームしたりスマホいじったりご飯食べたりと自由。
ゆったりとした雰囲気に気楽にパソコン作業ができます。
ドリンクメニュー
コーヒーが35バーツ(約120円)からととても安い!
チェンマイにあるカフェに行くと安くても60バーツくらい取られるのでここはとてもコスパが良いです。ビールやカクテルは高め。
コーヒーが苦手な方でもティーやフルーツシェイクもちゃんとあります。
フードはアイスクリームくらいしか無いのですが、実はあることをすればご飯も簡単に食べられるので後ほど紹介します!


そして僕たちがこのカフェではまっているのがこれ!!!「Thai tea with milk」
Thai teaは初めて飲んだけど、日本でいうロイヤルミルクティーみたいな感じ。
紅茶と牛乳のコクがすごくまろやかで美味しい。すっかり虜になりました。そしてこれ、たったの35バーツ(約120円)なんです。素晴らしい!

コンセントはここ
入り口から入ってすぐのカウンター席にコンセントがあります。他の席にはコンセントがないのでここを使いましょう!

(椅子が高く若干使いにくいので僕は隣の低い席に座りコードを引っ張ってます笑)

Wi-Fi
「Coffee_Cantina」
パスワードが「NOT_Starbucks」
速度も僕たちはブログを書くこと、写真のダウンロードや送信など全く問題なく行え快適です。

ノットスターバックスとかユーモアありすぎでしょ!!!
ちなみにWi-Fiは店内のどこにも使えることは書いていなく、店員さんに聞いたらパスワードの紙をくれました。
パスワードは変わる可能性もあるので、これでログイン出来なければ店員さんに確認しましょう。

作業中お腹が空いたら一歩出ると・・・
思い返すとここはスーパーの中。そしてフードコート内にあるカフェなんです!
なので一歩出れば地元の人が食べる安くて美味しいお手軽ご飯が沢山!


チキンライスを注文してみました。40バーツ。うん!美味しい!

ここはタイの子供達が通う外国語の語学校が沢山あるせいか、フードコートもタイ人価格でとても安く食べられます。

カフェで集中して作業した後にはフードコートでお腹を満たしましょう!
アクセス
ターペー門からは歩いて15分程。
ナイトマーケットエリアというチェンマイの人気エリアにあります。
近くには「Hard Rock Cafe」や老舗大型ホテル「ドゥアンタワンホテル」などがあります。
もしトゥクトゥクやタクシーを使うなら上記の場所を運転手に伝えればすぐ近くになります。
まずはスーパーマーケットの「BIG C」に入ります。



上記のフルーツやお惣菜売り場を抜けるとすぐ左に非常口マークのある奥が電化製品を扱うエリアがあるので左折します。

まっすぐ行くとマクドナルドが左手にあるのでもう少し直進。

するとエレベーターがあるので4階へ行きましょう。

降りたら直進するとフードコートがあるのでその右側にカフェがあります!到着です!

情報まとめ
店名:「COFFEE CANTINA」(BIG C内のカフェ)
Wi-Fi:「Coffee_Cantina」
パスワード:「NOT_Starbucks」
コンセント:カウンター席にのみあり
料金:コーヒー35バーツから
営業時間:不明 夜の8時ごろ行った時はしまっていました。
グーグルマップ
タイは日本に比べ物価が安いですが、その中でもやはり観光客価格があるのでコスパ良く滞在するには地元の人が使う場所が一番!
BIG Cはタイに沢山あるスーパーなのでぜひ活用してください!
終わり。
コメントを残す