こんにちは!らふたびのかざしです。
今回は僕たちノマド生活者が便利で手放せない「WiMAX」の登録手順などを分かりやすくまとめて説明していきます。
この記事をみて、ぜひWiMAXを格安で手に入れて便利なインターネット環境を手に入れてください!
Broad WiMAX
僕たちが利用しているプロバイダは「Broad」です。
理由は上記の記事でも書きましたが、面倒な手続きがなく、毎月の料金が安く済むからです。
若手人気ブロガーのやぎペーさんも利用していてオススメです。
では早速登録手順を紹介していきます!
先ずはこちらの公式ページへ
エリア確認を必ずしよう!

Broadのページに行きましたら先ず確認して欲しいのがエリアです。
毎回外出先で使う人なら問題ないですが、自宅メインだったりする人は必ず自分のエリアが使えるか確認してください。
上のトップページ右上に赤丸をしてある「エリア確認」をクリック

赤丸をした「エリア確認をする」へ

デフォルトでWiMAX2+になってると思うのでそのまま自分の利用するエリアをクリック

僕の場合は出身の東京で調べましたが、利用できるエリアで色が変わってきます。
濃いピンク色と紫色なら問題なく使用できるでしょう。
自分のエリアが利用圏外であってもまだ可能性はあります。

圏外だった場合は上記の番号 0120-005-579
こちらに電話をすれば、詳しくエリア確認をしてくれます。
契約手順
エリアが確認できれば、ここから契約の手順になります。
ここで注意点があります。
割引を適用するにはWeb申し込みではないとダメなので注意。
電話では割引になりません!

上記の赤丸「お申し込みする」をクリック

お申し込みフォームへ行くのでここで注意点が!
割引を利用するには以下が必ず必要です。
- WX04、W05、L01s いずれかの機種
- クレジットカード払い
- ギガ放題月額最安プラン or 月額最安プラン
- 安心サポートプラス、MyBroadサポート 2点加入
- Web申し込み
間違えのないようここからひとつひとつ一緒に確認して行きましょう!
機種選択
先ずはこれから利用する機種の選択です。

選択できる機種は3種類ありますが、最新は「W05」。
「WX04」という機種もありますが、バッテリーが長持ちなだけで通信速度はW05より遅いので、オススメは「W05」です。
僕が使っているのも利用者の大半も「W05」を使っているのでここはW05でいいでしょう!
ハイスピードエリアプラスモード
これはWiMAXの電波が届かなく使えない時に月に7ギガまでなら無料で4G・LTEエリアに切り替えて利用できます。
レ点の所にチェックを入れておけば大丈夫です。

カラー・クレードル・充電器

カラーはブラックライムかホワイトシルバーがありますので好きな色を選んでください。
ちなみに僕はブラックライムにしました。
クレードルとはWiMAXを充電しながら立てかけられたり、LANケーブルをつなぐことができます。
LANケーブルを使いたい人は購入したほうがいいですが、
今はまだ必要か分からない人は後からアマゾンや楽天でも購入できるので安心して下さい。
後からでも購入できるよう載せておきます。
こちらはWiMAXの保護ケース
そして最後の充電器はここで購入すると勿体無いです!
先ずWiMAXで使われるのはType-Cのケーブルなので、iPhoneや昔のアンドロイド、Xperiaのコネクタは使えません。
最新のアンドロイドやXperiaはType-Cが使われているのでしっかり確認しましょう。
Type-Cはこのようなタイプです。

そのまま購入すると1,800円もしてしまうので、これも楽天やアマゾンで購入した方が経費削減、お得に購入できます。
先ず昔のアンドロイドなどのMicro USB Type-Bを持っている人は下の変換アダプターを買うだけで使用できます。
Type-Bはこんなやつ

Type-Bを持っている人はこちら。変換アダプタ2個で300円くらいです。
iPhoneのライトニングケーブルを使っている人は変換がないのでケーブルを購入しましょう。
このケーブルもナイロンで丈夫な上に500円くらいで購入できるのでオススメです。
ACアダプタはお使いのスマホのものを使えるので大丈夫です!

契約プラン
先ず、ここのプランは「ギガ放題プラン」一択です。
ライトプランは制限がある上に料金も100円くらいしか変わらないので選ばないようにしましょう!

そして次の月額料金プランの確認は「ギガ放題月額最安プラン」を選びましょう。

auを使っている人はスマホ割プランもあるじゃん!と思うかもしれませんが、この記事を読んでるなら
断然、今の機会に大手キャリアから高額な携帯代を搾取されるのを辞め、格安SIMにすべきです。
乗り換えれば携帯代は月額1,600円、WiMAXが2,726円でインターネット使い放題で4,326円で利用できます。
今の時代に大手キャリアを使う理由がないのでこちらの記事を参考にして乗り換えましょう!
格安SIMに乗り換えたいけど分からない人でもすぐに出来るような分かりやすい記事になっています。
スマホ代を月々1,600円にするにはこちら
支払い方法

支払い方法は必ずクレジットカードにして下さい。
記事冒頭にも書きましたが初期費用割引のキャンペーンを受けるにはクレジットカード払いが必須です。
残念ながら口座引き落としでは割引にならないので気をつけましょう!
セット商品・オプションの選択

セット商品に関しては自己判断でいいと思います。
僕は必要なかったのでここは無しにしました。

オプションは割引を適応するなら必須です。
「安心サポートプラス」「My Broadサポート」この2点に必ず入りましょう。
(端末が届いてから無料で解約できるので安心して下さい。)
お客様情報の入力
あとはお客様情報の入力で最後です!
上記で入力してきた項目が埋まっていれば下の「お客様情報の入力へ進む」がオレンジ色になりますのでクリック


お申し込みフォームで個人情報の入力をすれば終わりです!お疲れ様でした!
まとめ
今回の記事は数あるプロバイダの中から僕が実際に利用していてオススメする「Broad WiMAX」の紹介でした。
自宅で大容量の作業などするなら安定した通信ができる固定回線がいいですが、
ゲームや映画、動画や音楽などならWiMAXがあれば場所を選ばずできてしまうので断然オススメです!
インターネット環境を考えている人は「WiMAX」を是非手に入れて下さい!
WiMAXについての記事はこちら!
[…] CHECK!WiMAXオススメ登録方法 […]