こんにちは!らふたび(@RAFUTABI)のかざしです。
今現在(2019年7月)僕たちはリゾートバイトを利用し沖縄の石垣島にプチ移住中です。
プチ移住に関してはこちらの記事でも詳しく書いていますが、とにかくノンストレスでの生活で島ライフとても最高です。
リゾートバイトは全国各地に住み込みで働きに行きます。
家賃光熱費に食費が全て無料だったり時給も普通のアルバイトより高く、貯金するのには最高の働き方。
また交通費も負担してくれるので、日本中を旅したい方やプチ移住したい方にもおすすめ!
\僕たちのおすすめ派遣会社です/
そんな石垣島での生活でカフェとしてもおしゃれでノマド環境も揃ってるスポットを発見したので紹介していこうと思います!
石垣島にもあった!コンセントwi-fi完備のおしゃれカフェを紹介!

石垣島は紫外線が東京の4〜7倍ととても強く、炎天下の日中に長時間外にいるとクラクラしてくるほど強烈です。
マリン系アクテビティをするならラッシュガードは必須!
僕たちも緊急でAmazonを利用し購入しました。
石垣島での遊び方は、朝早くにマリン系で遊び、紫外線が強くなる日中はカフェやホテルに避難、夕方にはディナー等に出かけるのがおすすめ。
これから紹介するカフェは市街地から徒歩でも行け、ドリンクバーでコンセントwi-fiあり500円とコスパ最強です!
HOTEL EMERALD ISLE【カフェバーラウンジ ユイ】

上記は入り口の写真。
カフェはホテルの中にあり、宿泊者はもちろん外部の人でも利用できるようになっています。

- 営業時間 10〜23時
- 定休日 無し
- 電話番号 0980-82-2111
- wi-fi 有り
- コンセント 有り
アクセス
市街地にあるのでアクセスはとても便利です!
ホテルの入り口から入り、エレベーターで2階になります。

ホテルの駐車場はなく、近隣のコインパーキングの利用です。

カフェ内部はこんな感じ!
入り口を入るとホテルのフロント兼カフェの受付があり、とてもおしゃれな空間が!

料金はドリンクバーだけだと500円、マフィンセットやクッキーセット、カレーかパスタのセットもあるので食事利用も可能。

カフェは皆静かに利用していてとても落ち着けリラックスできる空間。
隣の席の間隔も広いので、ゆったり休んだり作業したりできます。

コンセントは奥に並んでいるソファ席の下に付いています。
真ん中にあるテーブル席には付いてないので注意。

ドリンクバーは種類は少ないですが、コーヒーに紅茶、さんぴん茶が飲めます。
コーラやジュースなどのドリンクバーマシンはないので、ファミレスのようにはいきませんがコーヒーあれば大丈夫な僕には問題ありませんでした。



また、店員さんに言えば牛乳も出してくれるので、コーヒーと混ぜてカフェオレにしたり、牛乳だけ飲むこともできます。

wi-fiは各テーブルにかわいいクマさんがいてパスワードを教えてくれますよ!
YouTubeなどの動画の視聴にブログ執筆、動画編集で利用しましたがとても快適に利用できました!

子供も読める絵本が充実していているのが意外でしたが、ホテル利用の子連れの親御さんも利用しやすいように感じとても素敵ですよね!
カフェ以外にショップ関係も充実!
沖縄の写真を利用したポストカードがたくさん飾られているスペースもあり、せっかく石垣島に来たなら思い出に1枚買ってくのもいいですよね!

他にもTシャツや雑貨系も並んでいて、ちょっとおしゃれなお土産購入もできちゃいます!

まとめ
今回は石垣島にあるカフェの紹介でした!
- wi-fi有り
- コンセント有り
- ドリンクバーワンコイン
- 夜11時まで利用可能
- 日中の避暑地利用に最適
沖縄で生活して1ヶ月経ちましたが、もっと早く知っときたかったと後悔したくなるくらい最高の環境のカフェです!
石垣島は想像以上にオシャレな空間、便利な場所が多くノマド環境整ったカフェまであり最高の島!
青い空にエメラルドグリーンの海で最高の島ライフを送れ、さらに周辺環境も便利となると正直石垣島から出たくなくなります・・・。
石垣島でもし体験で移住したい方はリゾートバイトを利用してみてください!
リゾバ中に石垣島が大好きになり、契約期間中に仕事や賃貸を探し、本格移住した人も沢山います。
リゾバに関する詳細はもう一つブログで記事を書いていますのでこちらからどうぞ!
僕たちのおすすめ派遣会社も載せておきますので参考に覗いてみてくださいね!
最後までありがとうございました!

島での生活の様子は、SNSでも発信してるのでよかったらフォローしてください〜!
Twitter(@RAFUTABI)
Instagram(https://instagram.com/rafutabi/)
YouTube(youtube.com/RAFUTABI)